9月のお便りが遅くなり申し訳ありません。
~お月見~
『中秋の名月を祝うお月見は、中国の「月餅」を食べる風習が日本では「団子」に変わったと言われています。』
夏休みはどのようにお過ごしでしたか?
毎日いろいろな事件・事故の情報が流れています。大人として、親として子どもに何を伝えていいのか、どう育てていいのか、思い悩み、迷うこともあるかと思います。
 でも、大好きな子どものために、一つ一つ日々やっていくしかないと思います。私たち大人も子供でした。変に大人だからと構えずに、こんなことが楽しかった、あんなことが嫌だったを思い出して、一緒に泣いたり、笑ったり、子どもと同じ時間を過ごしてください。だからと言ってべったりくっついているわけではありません。子どもにとっても、大人にとっても、一人の時間はとても大切です。お互いに少しずつ自立していきましょう。

 
お問い合わせ保護者専用
PAGETOP